COMPANY企業情報
阪和流通センター
流通のプロとして
社会に貢献いたします。

MESSAGE代表メッセージ
日本の中央に位置し、在庫能力10万トンのヤード内で加工を絡めた各種鋼材の物流保管事業、及びリサイクル事業を展開しています。広範囲且つスピーディーな納入体制を整えており、私達はさらに日々進化し続け、お客様の多様なご要望に、迅速丁寧に対応いたします。
阪和流通センター名古屋株式会社
代表取締役 中野 彰
OVERVIEW会社概要
名 称
阪和流通センター名古屋株式会社
代表者
代表取締役 中野 彰
資本金
1億円
株 主
阪和興業株式会社
設 立
2001年4月1日
社員数
52名(男子44 名・女子8名)
事業内容
- 鋼板加工
- H形鋼一次加工
- コラム切断開先加工
- 倉庫・保管
- 荷役・荷捌
- 運送手配
認可事業
- 倉庫業
- 第一種及び第二種貨物利用運送業
敷地面積
74,340㎡(22,527坪)
建 物
1号棟 鉄骨造平屋建(17,259㎡)
2号棟 鉄骨造平屋建(24,404㎡)
管理棟 鉄骨造2階建(711㎡)
書庫棟 鉄骨造3階建(576㎡)
2号棟 鉄骨造平屋建(24,404㎡)
管理棟 鉄骨造2階建(711㎡)
書庫棟 鉄骨造3階建(576㎡)
岸 壁
鉄筋コンクリート造
(全長 180m、水深 6m、岸壁接岸能力 3,000トン)
(全長 180m、水深 6m、岸壁接岸能力 3,000トン)
荷役設備
1号棟 天井クレーン(33トン1基、15トン2基、10トン4基、5トン1基)
2号棟 天井クレーン(10トン11 基、5トン3基、4.8トン3基)
岸壁 ロープトロリー式橋型クレーン(15トン1基)
2号棟 天井クレーン(10トン11 基、5トン3基、4.8トン3基)
岸壁 ロープトロリー式橋型クレーン(15トン1基)
荷役能力
1号棟・2号棟(5,000トン/日)
岸壁(2,000トン/日)
岸壁(2,000トン/日)
保管能力
1号棟・2号棟(100,000トン)
加工設備
H形一次加工(ショット1連、孔開1連、切断2連、開先1連)
コラム 切断・開先加工設備(2連)
レベラーライン設備(1連)
コラム 切断・開先加工設備(2連)
レベラーライン設備(1連)
加工能力
H形鋼一次加工(1,000トン/月)
コラム加工(1,000トン/月)
レベラーライン加工(7,000トン/月)
コラム加工(1,000トン/月)
レベラーライン加工(7,000トン/月)
HISTORY沿革
1965年
阪和興業中川倉庫完成
1974年
名古屋鉄鋼センター1期工事竣工、中川倉庫より移転
1983年
名古屋鉄鋼センター2期工事竣工
1991年
名古屋鉄鋼センター3期工事竣工
1994年
株式会社阪和流通センター設立、阪和興業物流部門を独立
2001年
阪和流通センター名古屋株式会社設立
2002年
ISO9001認証取得
PHILOSOPHY理念
私たちは、阪和興業が
経営理念に掲げる「流通のプロ」として、
信用・誠実・創意・和協・奉仕の価値観を共有し、
広く社会に貢献いたします。

ACCESSアクセス
飛島ICから車で7分